最近ライブやフェスなどでよく名前をみるナルバリッチ(Nulbarich)。
曲ごとにメンバーが変わるという噂など、謎めいた部分も多いバンドです。
- ナルバリッチとは?リーダーJQと他のメンバー
- ナルバリッチの魅力3選
- ナルバリッチの経歴~結成からライブヒストリー・ディスコグラフィーまで
- ナルバリッチのCM曲、おすすめアルバム
ナルバリッチのサウンドは「おしゃれ」「ジャンルレスで聴き心地が良い」と若者を中心に支持されています。
ぜひナルバリッチの魅力を一緒に探ってみましょう!
Contents
ナルバリッチ(Nulbarich)とは?
https://twitter.com/nulbarich/status/1649284886929506304
トラックメーカーだったJQによって結成されたナルバリッチは2016年にデビューし、1年足らずでジャミロクワイ日本公演のサポートアクトを務めるまでに。
2018年には日本武道館公演を即ソールドアウトさせ、日本はもとよりアジア各国からもオファーがあり、海外でも多数のライブを行っています。
聴き心地の良い洗練されたサウンドは、デビュー以来多数のCM曲にも起用されるほどの人気に。
ただJQ以外のメンバーに関しては未知な部分も多く、そのミステリアスさでも今話題のバンドと言えるでしょう。
ナルバリッチのJQ(Jeremy Quartus)とはどんな人?
https://twitter.com/nulbarich/status/1643539031874224130
バンドの中心となるJQは幼いころピアノを習い始め、小中学校では吹奏楽部のパーカッションを担当し、結成したバンドではドラムを叩くなど音楽に触れて育ちました。
高校生のときにはヒップホップグループ「The Fugees(フージーズ)」などを聴き衝撃を受け、次第に音楽やDJにのめり込んでいきました。
専門学校ではDJ科に入りましたが、トラックメイキングは先輩のDJから教えてもらうなど、ほぼ独学でセンスを磨いてきたそうです。
その後も90年代ヒップホップなどを好んで聴き、またバンドの根底にも流れているブラックミュージックにも次第に傾倒していきました。
ナルバリッチの名前の由来
Nulbarich(ナルバリッチ)という名前についてはJQさんがインタビューで「今まで存在しないバンド名にしたかった」と語っています。
そしてMr.Childrenの”Mr.”と"Children"のように、相反する言葉同士を繋げて造られたのが、Nulbarich。
Nulbarichは、Null(ゼロ、無の状態)+but(しかし)+Rich(満たされている)で、「何も無いけど満たされている」という意味が込められているそうです。
ナルバリッチのメンバー紹介!曲ごとに違うメンバーで演奏!
ナルバリッチのメンバーについては、JQ以外は公には発表されておらず、曲ごとにメンバーを変え5~8人の編成でやっていることが分かっています。
これについてJQは「メンバーが変わるとバンドのグルーヴも変わる。その時にベストだと思うサウンドを作り込めるよう、演奏形態によってメンバーを変えている」と語っています。
また「メンバーそれぞれに好きなジャンルを突き詰めているからこそ、あわせたときのサウンドに奥行きが生まれる」とも。
①JQ【ヴォーカル】
https://twitter.com/nulbarich/status/1655417605312897025
言わずもがな、リーダーでありヴォーカルを務めるJQ。
実は当初、JQは自分がイメージした歌声と録音した声があまりに違っていたため、自分の声が大嫌いだったそうです。
ただ自作曲をコンペに出すときに、自分の歌を入れたほうが楽曲の説得力が増すと考えたJQは、仮歌を入れるべく練習を重ねたそうです。
次第に歌が上達することを実感したJQは、歌うことへの意欲を徐々に高めていき現在に至ります。
②カンノケンタロウ【ギター】
明けましておめでとうございます。
— カンノケンタロウ (@KannoDayo) January 2, 2023
2023年が皆様にとっていい年になりますように。https://t.co/u8tOeoXRQx
サングラスじゃないよ3Dメガネだよ。 pic.twitter.com/8AyW3gBJOt
カンノケンタロウさんはナルバリッチ結成前からJQとユニットを結成して活動していました。
「Hometown」や「ain't on the map yet」などの制作にも関わっていることが分かっています。
③ナッポ(永野雄一郎)【ギター】
今年も大変お世話になりました! https://t.co/PVMNv10OgL
— ナッポまたは永野雄一郎 (@nappo_noise) December 31, 2019
作編曲家兼ギターリストでもある、なっぽこと永野雄一郎さん。
ギターの腕前には若い頃から定評があり、YUKI、でんぱ組.inkなど多くのアーティストのサポートメンバーとしても活躍中です。
④サトウカツシロ【ギター】
【レビュー動画第2弾】
今回は #Nulbarich , #BREIMEN や数々のサポートで活躍の、 #サトウカツシロ さんに、WIREDご紹介いただきました!
デモ演奏やインタビューなど、盛沢山な内容ですので是非ご覧ください!
フルバージョンはYouTubeで公開中です。https://t.co/Io1kovvdZu pic.twitter.com/IerV9lNFqA— MetaSoundDesign【エフェクターブランド】 (@SoundMeta) December 11, 2021
出典元:MetaSoundDesign【エフェクターブランド】公式Twitter
2018年から日本武道館でのライブなどに出演しています。年齢は20代でナルバリッチの中では若いメンバーです。
また人気バンド「BREIMEN」にもギタリストとして参加し、数々のフェスで活躍しています。
⑤ヤマザキタケル【キーボード】
出典元:ヤマザキタケル公式Twitter
小さい頃からピアノを学び、大学は名門バークリー音楽大学に入学。
2010年に帰国してからは、ジャンルを問わず様々なユニットやバンドで幅広く活躍しています。
⑥西村奈央【キーボード】
https://twitter.com/nyaoyan1008/status/1622163008360439809
(一番左が西村さん)
出典元:西村奈央公式Twitter
ナルバリッチで唯一の女性メンバーと言われています。
幼いころからピアノを始め作曲やアレンジを学び、プロになるためヤマハ音楽院へ。
現在、様々なバンドのサポートメンバーとしても活躍中です。
⑦久保デラックス(久保正彦)【ドラム】
出典元:久保正彦公式Twitter
音楽プロデューサー、編曲者としても活躍し数々のライブにも参加しています。
ブラックミュージックをベースにしたスタイルが特徴です。
⑧今村慎太郎【ドラム】
引用元:今井義頼公式Instagram
ドラマーだった父親の影響で3歳からドラムを始め、高校卒業後はバークリー音楽大学に入学。
2005年に帰国後は数々のバンドのサポートメンバーとして活躍中で、ドラムだけでなく音楽プロデュースや楽曲制作も手掛けています。
上記でご紹介したインスタグラムでは、奥が今村慎太郎さん、手前の金髪が今井義頼さんです。
⑨サクライロック【ベース】
BiSH "UVERworld vsシリーズ2days"
— 櫻井陸来 (@rocksakurai) April 12, 2023
at 横浜アリーナ
自分の中で最もここの景色を見させてくれたBiSHを記憶に焼き付けながら演奏できました。日々とてつもなく尊い。#BiSH #UVERworld #BiSH対バン pic.twitter.com/fjqLWlSfu3
(真ん中がサクライさん)
出典元:櫻井陸来公式Twitter
数々のアーティストのサポートメンバーとして、また作編曲家としても活動しています。
また同じナルバリッチのキーボード西村奈央さんの夫です。
⑩永井隆泰【ベース・シンセ】
担当はベースとシンセサイザーの両方をこなします。
また他にも「SURFACE」など数々のバンドのサポートメンバーとして活躍する存在です。
ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力3つ!
https://twitter.com/nulbarich/status/1600498090938888192
出典元:ナルバリッチ公式Twitter
ナルバリッチがデビューからそう長くない期間でこれだけの活躍をみせているのは、聴く人の心をとらえる理由があるのでしょう。
そこでナルバリッチの魅力の理由を3つ挙げてみました。
①ブラックミュージックをルーツとしたジャンルレスな音楽
ナルバリッチの音楽は、ファンクやジャズなどのブラックミュージックがベースにあり、そこにロックやポップスなどの要素がプラスされることでジャンルレスな楽曲を生みだしています。
JQはインタビューで「他のメンバーは得意なジャンルも様々ですが、彼らの共通言語であるブラックミュージックとあわせることで良い化学反応を起こしているのでは」と語っています。
楽曲の方向性を決めるのはJQだそうですが、そこにメンバーの演奏スキルにより色が加えられ、唯一無二のグルーヴ感を生みだしていると言えるでしょう。
②英語と日本語を織り交ぜた心地よさ
■新曲歌詞一部公開❕
Nulbarich
NEW Digital Single
『 Reach Out 』のリリックを一部公開!!5/17(水)リリースです。
ぜひお楽しみに#ナルバリッチ #Reachout pic.twitter.com/7eUS6V6d32— Nulbarich (@nulbarich) May 12, 2023
ナルバリッチの曲は日本語と英語を織り交ぜたリリックも印象的です。とても自然で聴き心地がいい歌詞は、ナルバリッチらしいバイブスを象徴しています。
JQへのインタビューによると「ビートにのりやすいこと」と「表現が直接的にならない」ためにその手法を取っているとのこと。
日本語だけで直接的な表現をすることで、音楽が崩れないようバランスを取っているそうです。
③洗練されたグルーヴ感とサウンド
ナルバリッチの楽曲は「おしゃれ」「洗練されたエモーショナルなサウンド」と言われています。
ナルバリッチは自分たちの音楽を「NEW SOUL」と呼んでいて、ブラックミュージックを始めR&Bやジャズ、ファンクなど様々なジャンルの影響を受けているそうです。
また海外アーティストの影響も大きく、Stevie WonderやJohn Mayer、共演経験のあるJamiroquaiなどからもインスパイアされて作られた楽曲たち。
今までになかった洗練されたポップなサウンドは、ナルバリッチにしか出せないグルーヴ感となり、これからも広まっていくことでしょう。
ナルバリッチ(Nulbarich)の経歴
■Spotifyプレイリストカバーアーティスト#Spotify ( @SpotifyJP ) のプレイリスト”Authentic Covers ”のカバーアートに#Nulbarich を選んでいただきました!
— Nulbarich (@nulbarich) August 17, 2022
Digital Single
「MAGIC WAYS」
( Original by #TatsuroYamashita )
▼コチラへ!!https://t.co/0uwrUCdPrK#ナルバリッチ #山下達郎 pic.twitter.com/qS20VRLb8g
では実際、ナルバリッチはデビューからその後の活躍までどのような経緯をたどったのでしょうか?
結成のいきさつから、ライブヒストリーやディスコグラフィーまでご紹介していきましょう。
ナルバリッチ結成のいきさつ
ナルバリッチ結成の始まりは、2015年末です。
JQがボーカルとして経験を積みバンドを始めたいと思ったとき、一緒にやりたかったメンバーともタイミングがあい「今じゃない?」とスタートしています。
最初は顔や姿も出さずに、黒いシルエットのキャラクター「ナルバリ君」を表に出し、メンバーでできることを一つずつ積み重ねていったんだとか。
そして作られたのが2016年にリリースされた1st シングル「Home town」でした。
デビューからのライブヒストリー
ナルバリッチは2016年のデビュー以来、数々のライブに出演してきました。まず2017年2月に初のワンマンライブを挙行したところチケットが即日完売する人気に。
2018年11月には初の日本武道館での単独公演を開催し、また全国8か所を回る初めてのツアーは全てSOLD OUT。そして2019年にはさいたまスーパーアリーナでの単独公演を行いました。
2021年には東京ガーデンシアターにてワンマンライブを行い、このときにはアルバムでコラボしたVaundyやAKLOなども参加しました。
この他にも国内外たくさんのフェスに参加し、ファンからは「ナルバリッチは音源よりライブのほうが絶対にいい」という声が多く挙がるほど、ライブでの人気も年々高まっています。
ナルバリッチのディスコグラフィー
https://twitter.com/nulbarich/status/1655517100465876992
ナルバリッチはデビューから2023年現在までアルバム4枚、EP3枚、シングル12枚をリリースしています。
2016年 | 「Guess Who?」 |
2018年 | 「H.O.T」 |
2019年 | 「Blank Envelope」 |
2021年 | 「NEW GRAVITY」 |
2017年 | 「Long Long Time Ago」 |
2017年 | 「Who We Are」 |
2022年 | 「HANGOUT」 |
2016年 | 「HOME TOWN」 |
2018年 | 「Kiss You Back」 |
2018年 | 「VOICE」 |
2019年 | 「Lost Game」 |
2020年 | 「LUCK」 |
2021年 | 「TOKYO」 |
2021年 | 「CHAIN」 |
2021年 | 「It's All For Us」 |
2022年 | 「STEP IT」 |
2022年 | 「MAGIC WAYS」 |
2023年 | 「A Roller Skating Tour」 |
2023年 | 「Reach Out」 |
ナルバリッチは海外からのオファーも!
https://twitter.com/nulbarich/status/1649751306016530433
ナルバリッチは日本だけでなく、海外からもオファーが絶えません。
アジアを中心に、中国・韓国・台湾などのフェスに参加、2023年夏にはタイで行われるフェスにも参加予定です。
国内外で参加したフェスは、トータルで50ステージを超えているそうです!
ナルバリッチ(Nulbarich)はCM曲としても人気
ナルバリッチの楽曲は、CM曲にも多数採用されています。
おしゃれで聴き心地の良さが、15秒の間でも存在感を放つからでしょうか。
その中からおすすめのCM曲を3曲ご紹介しましょう。
①「VOICE」
出典元:Nulbarich公式YouTube
シチズンクロスシーのCMソングになったこちらは、3rdアルバム「Blank Envelope」に収録されています。
透明感のある高音ヴォーカルが冴えわたる、聴いていて心地よい1曲です。
②「NEW ERA」
出典元:Nulbarich公式YouTube
「NEW ERA」は2016年の1stアルバム「Guess Who?」に収録されています。またHONDAのグレイスのCM曲としても話題になりました。
爽やかなシティポップの雰囲気は、ドライブに聴いたらハマりそうです。
また2023年にTHE FIRST TAKEにも登場し、そちらのアレンジもまたソウルフルでカッコよく、おすすめです。
③「Kiss You Back」
出典元:Nulbarich公式YouTube
聴いた瞬間は洋楽かと思うようなメロディーセンス、そしてサビの壮大さが印象的な1曲です。
この曲は資生堂アネッサのCMに採用され、3rd Album「Blank Envelope」に収録されています。
ナルバリッチ(Nulbarich)のおすすめアルバム3選
聴き心地のいいナルバリッチのアルバムの中でも、特に人気のアルバム3選をご紹介しましょう。
①「Guess Who?」
出典元:Spotify公式
2016年にリリースされたこちらは、ナルバリッチの1stアルバム。約5万枚のロングセラーを記録し、第9回CDショップ大賞2017年ノミネート作品にも選ばれました。
前述のCMソング「NEW ERA」を始め、デビューアルバムとは思えない完成度の高さと、ナルバリッチの世界観が既にこのときから出来上がっていることに驚きます。
②「H.O.T」
出典元:Spotify公式
2018年に2ndアルバムとしてリリースされたこちらは、さらに高い音楽性をもちながら、ナルバリッチの新境地を開いたアルバムと言えるでしょう。
全国のラジオステーションでパワープレイ35局獲得した「It's Who We Are」や、「ain't on the map yet」などが収録されています。
③「Blank Envelope」
出典元:Spotify公式
3rdアルバムとして2019年にリリースされたこちらは、CM曲にもなった「VOICE」や「Kiss You Back」など、JQが全曲に想いを詰め込んで作られたそうです。
多彩なアレンジが加えられた楽曲たちはどれもカラフルで個性が際立ち、さらにナルバリッチの魅力を確かなものにしています。
ナルバリッチ(Nulbarich)まとめ
2016年にリーダーJQによって結成されたナルバリッチは、デビュー間もなく多数のCM曲にも採用され、数々のライブやフェスにも参加しています。
JQ以外のメンバーは曲ごとに変わり、その曲のベストと思われるサウンドを生みだすためだそうです。
ナルバリッチの生みだす、ジャンルレスで洗練されたサウンドはこれから益々人々の注目を集めていくことでしょう!