loser 音域
エム
エム
米津玄師のLOSERの音域って広い...?

米津玄師のLOSERはHonda「JADE」のCMに起用されていたので、サビのフレーズを聞いてピンとくる人もいるのではないでしょうか。音域は高く、テンポも速いですが、歌えるようになったらかっこいいですよね。

今回は、LOSERの音域や上手く歌いこなすコツについて紹介していきます。

✔この記事でわかること
  • LOSERの音域データ
  • LOSERの特徴
  • LOSERの音域と似ている曲
  • LOSERを上手く歌いこなすコツ

ぜひ、最後までご覧になって、上手く歌いこなすコツを参考にしていただければ幸いです。

LOSERの音域データ

出典元:米津玄師 official site

曲名 LOSER
アーティスト名 米津玄師
リリース年 2016年
裏声最高音 -
地声最高音 hiA#(A#5)
地声最低音 mid1C#(C#3)
音域レンジ 高め
音域指数 21

loser 音域

LOSERの特徴

公式YouTubeにはMVがあり再生回数は3億回を突破。MVでは米津さん自身がコンテンポラリーダンスを披露しています。

Mスタ編集部
Mスタ編集部
歌も歌えて、作詞作曲もできて、ダンスも踊れるなんてすごく多彩な人ですね!

出典元:米津玄師公式YouTube

LOSERはテンポが速く、Aメロ・Bメロは言葉数が多くてリズムが難しいです。Cメロではラップが登場。サビは転調して、よりキーが高くなります。

サビの「アイムアルーザーどうせだったら遠吠えだっていいだろう」から始まる部分は、キャッチーで耳に残るフレーズ。自分は敗者だとしても、声を上げようという強い意志が感じられますね。

 

\おすすめのボイトレ教室/

ミックスボイス特化のボイトレ!

✔ロアボイスの特徴
  • 高音特化!科学的なボイトレ
  • 代表講師はミックスボイス有資格者
  • 自主練をフルサポート

自主練もきちんとやらないと最適な効果が出ないため、自主練習をLINEでサポートしてくれるサービスが他のボイトレ教室とは違う魅力ですね。

ロアボイスの口コミ評判

指摘が具体的だった!
なんで自分が今まで歌が下手だったのかが、音痴っていう一言じゃなくて具体的に気づけたのがよかった。発声練習の際にやることによる効果が明確だったから意識的に取り組めた。歌で褒められることはないので、ユウ先生の言葉はモチベーションアップに繋がり、自主練もがんばろうと思った。
30代男性
周りから上手いって言われた!
コンプレックスだった歌声から、受講開始4ヶ月で友達に褒められるようになって嬉しいです!とても丁寧に声質の確認をしてくれたり、疑問に思ったこともしっかり答えてくれるので、信頼しています。自分のできなかったことが成長の第一歩だと思います。
20代女性

ロアボイスの基本情報 

入会金 なし
レッスン料金 7,800円 (60分)
対象レベル 初心者/趣味
音楽ジャンル JPOP・ロック・洋楽・アニソン等
オンライン対応
無料体験
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-4

ロアボイスのSNS 

メイン講師のユウ先生は現役のハイトーンシンガーで、スクールの公式Instagramで自身の歌ってみたボイトレ情報を発信しています。

ロアボイス インスタ

引用元:Rore Voice公式Instagram

また、ユウ先生は、著名ボイストレーナー「Wonka」さんのYoutubeにもゲスト出演しました。

面白い内容になっているので、ぜひ見てみてください。

引用元:楽な発声製造工場【Wonka】

※「Mスタを見てきた」と申込時にお伝えください。

\初月50%OFF/

LOSERの音域は男性では高め!

LOSERの音域は男性では高めの曲です。

地声最低音mid1C#~地声最高音hiA#で歌メロディーがつくられています。一般的な男性の音域よりも高く、音域は1オクターブ以上ある広い曲です。

地声最高音hiA#はサビの「ずっと前から聞こえてた(hiA#)」で登場。hiAが地声で出す音で最初にぶつかる壁と言われているので、hiA#は地声で出すには高めとなっていますね。

✔合わせて読みたい!

LOSERの音域が似てる曲

LOSERと同じように、地声最低音mid1C#~地声最高音hiA#前後の音域で歌われている曲を紹介します。

King Gnu「Teenager Forever」


出典元:King Gnu公式YouTube

2019年にメジャーデビューをし、ヒット曲を数多く出しているKing Gnu。Teenager Foreverは2019年にリリースされ、ソニーのCMソングに起用されました。

音域は地声最低音mid1C#~地声最高音hiA#となっており、LOSERと同じ音域の広さ。サビで地声最高音hiAが出てきており、ロングトーンで使用されています。

サスケ「青いベンチ」


出典元:TV ASAHI MUSIC公式YouTube

サスケは2000年に高校の同級生で結成された男性デュオ。2004年に青いベンチでデビューしました。

音域は地声最低音mid1D~地声最高音hiA#とほぼ同じ音域。ラスサビで転調してキーが上がり、地声最高音hiA#が2回出てきます

合唱コンクールの定番曲にもなっているので、合唱で歌ったことがある人もいるかもしれませんね。

スピッツ「愛のことば」

出典元:スピッツ公式YouTube

1987年に結成し、1991年にメジャーデビューしたスピッツ。2022年には結成35周年を迎えました。愛のことばは6作目のアルバム「ハチミツ」に収録されています。

地声最低音mid1D~地声最高音hiA#とほぼ同じ音域。サビで地声最高音hiA#が出てきます

LOSERを上手く歌いこなす2つのコツ

音域も広くて、難易度の高いこの曲ですが、しっかりコツを理解することで、上手く聞こえるように歌うことができます。

ここでは、米津玄師さんのLOSERを上手く歌いこなせるコツを2つ紹介します。

LOSERを上手く歌いこなすコツ①
裏声でもいいので正しい音程で歌う

高くて地声で出しづらい部分があったら、裏声でもいいので歌ってみましょう。正しい音程で歌うことで、より上手く聞こえます。

特にサビはキーが高くなる部分。まずは裏声で歌えるようにしてから、地声で歌う練習をしてみましょう。

LOSERを上手く歌いこなすコツ②
リズムを合わせる

サビ以外のAメロ・Bメロ・Cメロは言葉が多く、テンポも速い曲なのでリズムをとるのが難しめ。まずは曲を聞いてリズムを確認しましょう

リズムが確認できたら、ゆっくり歌って徐々にテンポを上げていきます。ブレスのタイミングも意識しながら練習するといいですよ。

エム
エム
ぜひコツを意識して練習してみてください!

 

\おすすめのボイトレ教室/

ミックスボイス特化のボイトレ!

✔ロアボイスの特徴
  • 高音特化!科学的なボイトレ
  • 代表講師はミックスボイス有資格者
  • 自主練をフルサポート

自主練もきちんとやらないと最適な効果が出ないため、自主練習をLINEでサポートしてくれるサービスが他のボイトレ教室とは違う魅力ですね。

ロアボイスの口コミ評判

指摘が具体的だった!
なんで自分が今まで歌が下手だったのかが、音痴っていう一言じゃなくて具体的に気づけたのがよかった。発声練習の際にやることによる効果が明確だったから意識的に取り組めた。歌で褒められることはないので、ユウ先生の言葉はモチベーションアップに繋がり、自主練もがんばろうと思った。
30代男性
周りから上手いって言われた!
コンプレックスだった歌声から、受講開始4ヶ月で友達に褒められるようになって嬉しいです!とても丁寧に声質の確認をしてくれたり、疑問に思ったこともしっかり答えてくれるので、信頼しています。自分のできなかったことが成長の第一歩だと思います。
20代女性

ロアボイスの基本情報 

入会金 なし
レッスン料金 7,800円 (60分)
対象レベル 初心者/趣味
音楽ジャンル JPOP・ロック・洋楽・アニソン等
オンライン対応
無料体験
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-4

ロアボイスのSNS 

メイン講師のユウ先生は現役のハイトーンシンガーで、スクールの公式Instagramで自身の歌ってみたボイトレ情報を発信しています。

ロアボイス インスタ

引用元:Rore Voice公式Instagram

また、ユウ先生は、著名ボイストレーナー「Wonka」さんのYoutubeにもゲスト出演しました。

面白い内容になっているので、ぜひ見てみてください。

引用元:楽な発声製造工場【Wonka】

※「Mスタを見てきた」と申込時にお伝えください。

\初月50%OFF/

LOSERの音域まとめ

loser 音域

米津玄師さんのLOSERは一般的な男性の音域よりも高くて広く、地声最高音はhiA#と高い曲になっています。

音域が似てる曲として、King GnuのTeenager Forever・サスケの青いベンチ・スピッツの愛のことばを挙げました。音域をつかむために、こちらの曲を練習するのも良いでしょう。

地声でhiA#を出すのは難しいので、まずは裏声で出す練習をしましょう。A・B・Cメロはリズムがとりづらいので、曲を聞いてリズムを確認し、最初はゆっくり歌う練習をしてみましょう。

LOSERは難しい分、歌えるようになればかっこいいので、ぜひチャレンジしてみてください。

おすすめの記事