人気記事
愛のメモリー 音域
エム
エム
松崎しげるの「愛のメモリー」の音域は?パワフルさが目立つけど...

愛のメモリーは1977年に松崎しげるさんがリリースした曲です。1970年代に発売されたにもかかわらず、2000年代に再ブームを起こすなど時代の垣根を超えて愛されている楽曲です。

地声最高音はhiC多くの男性が高音に難儀する音域です。松崎しげるさんならではの厚みのあるハイトーンボイスでとてもきれいに歌っています。

ここでは、松崎しげるさんの愛のメモリーの音域などの基本情報から、上手く歌いこなせるコツまで徹底解説します。

✔この記事でわかること
  • 愛のメモリーの音域情報
  • 愛のメモリーの特徴
  • 愛のメモリーの音域と似ている曲
  • 愛のメモリーを上手く歌いこなすコツ

ぜひ、最後まで読んで参考にしてください。

愛のメモリーの音域データ

Exif_JPEG_PICTURE

出典元:otonano PORTAL

曲名 愛のメモリー
アーティスト名 松崎しげる
リリース年 1977年
裏声最高音 -
地声最高音 hiC(C5)
地声最低音 mid1D#(D#3)
音域レンジ 広い
音域指数 22

愛のメモリー 音域

愛のメモリーの特徴

出典元:이순기 YouTube

愛のメモリーは1977年に松崎しげるさんがリリースした楽曲です。当初「愛の微笑み」という題名だったこの歌は、山口百恵さんなどが出演したテレビCMに起用されて多くの注目を集めました。その後、歌詞を一部修正して愛のメモリーを発売しています。

そして、同年のNHK紅白歌合戦に初出場を果たすなど松崎しげるの名を轟かせる結果となりました。また、2005年に「Itunes Music store」で愛のメモリーを配信し、一時は3位にランクインしました。発売から30年近く経過してからの再ブームに当時の世代だけではなく、若者世代からも注目を集めました。

曲調はしっとりバラードですが、サビの盛り上がりが特徴的です。hiCの高音域と思えない分厚い高音に、多くの方が衝撃を受けたことでしょう。

 

\おすすめのボイトレ教室/

ミックスボイス特化のボイトレ!

✔ロアボイスの特徴
  • 高音特化!科学的なボイトレ
  • 代表講師はミックスボイス有資格者
  • 自主練をフルサポート

自主練もきちんとやらないと最適な効果が出ないため、自主練習をLINEでサポートしてくれるサービスが他のボイトレ教室とは違う魅力ですね。

ロアボイスの口コミ評判

指摘が具体的だった!
なんで自分が今まで歌が下手だったのかが、音痴っていう一言じゃなくて具体的に気づけたのがよかった。発声練習の際にやることによる効果が明確だったから意識的に取り組めた。歌で褒められることはないので、ユウ先生の言葉はモチベーションアップに繋がり、自主練もがんばろうと思った。
30代男性
周りから上手いって言われた!
コンプレックスだった歌声から、受講開始4ヶ月で友達に褒められるようになって嬉しいです!とても丁寧に声質の確認をしてくれたり、疑問に思ったこともしっかり答えてくれるので、信頼しています。自分のできなかったことが成長の第一歩だと思います。
20代女性

ロアボイスの基本情報 

入会金 なし
レッスン料金 7,800円 (60分)
対象レベル 初心者/趣味
音楽ジャンル JPOP・ロック・洋楽・アニソン等
オンライン対応
無料体験
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-4

ロアボイスのSNS 

メイン講師のユウ先生は現役のハイトーンシンガーで、スクールの公式Instagramで自身の歌ってみたボイトレ情報を発信しています。

ロアボイス インスタ

引用元:Rore Voice公式Instagram

また、ユウ先生は、著名ボイストレーナー「Wonka」さんのYoutubeにもゲスト出演しました。

面白い内容になっているので、ぜひ見てみてください。

引用元:楽な発声製造工場【Wonka】

※「Mスタを見てきた」と申込時にお伝えください。

\初月50%OFF/

愛のメモリーの音域は男性では高い

愛のメモリーは、地声最高音がhiCで一般的な男性には高い音域です。サビは高音域が乱発しますが、全体的に高音域が主体となっています。

そのため、音域の広さほど歌唱難易度は高くありません。ただし、地声最低音がmid1D#で低めのため、高音域に問題のない女性でも歌いにくいでしょう。

また、高音になるにつれ細い歌声になりがちですが、松崎さんは常人に比べ高音域でも厚く太みのある歌唱を行います。したがって、hiCの地声最高音を操れる方でも、なんとなく物足りない歌唱になってしまうように感じるかもしれません。

愛のメモリーと音域が似ている曲

それでは、愛のメモリーと音域が近い3曲をご紹介していきます。

男性には少し高い音域で構成されるため、女性ボーカルの楽曲でも似たような音域のものが登場します。

恋人ごっこ/マカロニえんぴつ

出典元:murffin discs

恋人ごっこは、マカロニえんぴつから2022年にリリースされた楽曲です。音大出身のメンバーで構成された通称「マカえん」が注目されるきっかけとなった楽曲です。

2021年にはなんでもないよを「日本レコード大賞」で歌唱し最優秀新人賞を獲得するなど、現在勢いのあるバンドの1つといえます。

地声最低音はmid1F#、地声最高音はhiC#と愛のメモリーとほぼ同じ音域で構成されています。曲調はポップで軽快なので、全体の強弱よりもリズム感を意識して歌うとよいでしょう。

ラブ・ストーリーは突然に/小田和正

出典元: high_note Music Lounge

ラブ・ストーリーは突然には、小田和正さんから2004年にリリースされた楽曲です。テレビドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌に起用されていますが、ドラマが社会現象ともいえるほど爆発的にヒットします。

地声最低音はmid1D#、地声最高音はhiBと愛のメモリーとほぼ同じ音域がで構成されています。ただし、小田さんのクリアなハイトーンボイスは唯一無二のもので、忠実にコピーするのはかなり難しいでしょう。

曲調はゆったりとしたバラード調で音程の上下も少ないので、歌唱難易度は高くありません。

また君に恋してる/坂本冬美

出典元:坂本冬美 公式YouTube

また君に恋してるは、坂本冬美さんから2007年にリリースされた楽曲です。大分麦焼酎を販売する三和酒類のテレビCM「いいちこ」に起用されているため、多くの方が認知していると思われます。

地声最低音はmid1E、地声最高音はhiCと愛のメモリーより少し音域が狭いです。音程の上下は多いですが、バラードかつゆったりとした歌い方ができるのでそれほど厳しくはないでしょう。

ただし、女性曲にしては地声最低音が低いため、男女ともに音域に苦しむと思われます。女性曲にも関わらずほぼ同じ音域の楽曲であることから、愛のメモリーの音域の広さが際立つでしょう。

愛のメモリーを上手く歌う2つのコツ

愛のメモリーを上手く歌うために、ハイトーンボイスを身に着ける必要があります。

本人さながらのハイトーンボイスを出したいのであれば、確実に鍛錬が必要だと考えられます。

ここでは、愛のメモリーを上手く歌いこなせる2つのコツを紹介します。

✔2つのコツ
  1. エッジボイスで声帯閉鎖を鍛える
  2. ミックスボイスを習得する

それぞれ詳しく解説していきます。

愛のメモリーを上手く歌うコツ①
エッジボイスで声帯閉鎖を鍛える

エッジボイスは、声帯を閉じながら発声する技術です。喉を傷めずにリラックスさせることができるため、準備運動としてもよく用いられます。また、声帯閉鎖の感覚を身に着けることでミックスボイスの習得にも役立ちます。

エッジボイスのコツは、自身が出せる一番低い音を出すイメージで発声します。ブツブツと音が鳴るようになったら成功ですので、毎日コツコツと練習して声帯閉鎖を鍛えましょう。

Mスタ編集部
Mスタ編集部
映画「呪怨」に登場する伽椰子をイメージして発声するとよいでしょう!

愛のメモリーを上手く歌うコツ②
ミックスボイスを習得する

ミックスボイスは一説では、裏声と地声が混ざり合った発声といわれています。中でも声帯閉鎖を強めることで、より地声に近いミックスボイスを発声できるようになります。

練習方法は、裏声の強化や地声と裏声の切り替えをスムーズに行うとよいでしょう。ここで鍛えられるのは、声帯の閉鎖に関する筋肉です。声帯閉鎖の感覚を身に着けて、力強いミックスボイスを習得しましょう。

ミックスボイスの発声は、鼻のあたりに声を集めて前に飛ばすイメージで行うと感覚をつかみやすいと思います。

 

\おすすめのボイトレ教室/

ミックスボイス特化のボイトレ!

✔ロアボイスの特徴
  • 高音特化!科学的なボイトレ
  • 代表講師はミックスボイス有資格者
  • 自主練をフルサポート

自主練もきちんとやらないと最適な効果が出ないため、自主練習をLINEでサポートしてくれるサービスが他のボイトレ教室とは違う魅力ですね。

ロアボイスの口コミ評判

指摘が具体的だった!
なんで自分が今まで歌が下手だったのかが、音痴っていう一言じゃなくて具体的に気づけたのがよかった。発声練習の際にやることによる効果が明確だったから意識的に取り組めた。歌で褒められることはないので、ユウ先生の言葉はモチベーションアップに繋がり、自主練もがんばろうと思った。
30代男性
周りから上手いって言われた!
コンプレックスだった歌声から、受講開始4ヶ月で友達に褒められるようになって嬉しいです!とても丁寧に声質の確認をしてくれたり、疑問に思ったこともしっかり答えてくれるので、信頼しています。自分のできなかったことが成長の第一歩だと思います。
20代女性

ロアボイスの基本情報 

入会金 なし
レッスン料金 7,800円 (60分)
対象レベル 初心者/趣味
音楽ジャンル JPOP・ロック・洋楽・アニソン等
オンライン対応
無料体験
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-4

ロアボイスのSNS 

メイン講師のユウ先生は現役のハイトーンシンガーで、スクールの公式Instagramで自身の歌ってみたボイトレ情報を発信しています。

ロアボイス インスタ

引用元:Rore Voice公式Instagram

また、ユウ先生は、著名ボイストレーナー「Wonka」さんのYoutubeにもゲスト出演しました。

面白い内容になっているので、ぜひ見てみてください。

引用元:楽な発声製造工場【Wonka】

※「Mスタを見てきた」と申込時にお伝えください。

\初月50%OFF/

愛のメモリーの音域まとめ

愛のメモリー 音域

愛のメモリーは地声最高音がhiCという高音域と厚みのあるハイトーンボイスが、多くの男性を苦しめるでしょう。

本人に負けないハイトーンボイスで歌唱するためには、ミックスボイスの習得が不可欠でしょう。

ぜひ、本記事で紹介したコツを覚えて練習してみてください。

おすすめの記事