人気記事
ファルセット 出し方
エム
エム
どうやったら、あの歌手みたいにファルセットが上手くできるの?

歌う事が好きな方は、こんな風に悩んだ事があると思います。

この記事では、聴く人を魅了するファルセットの出し方について徹底解説します。

dfdg
✔この記事でわかること
  • ファルセットの出し方や練習方法
  • ファルセットがうまい歌手
  • うまく出せない原因と克服方法

ファルセットの出し方が分からない方はぜひ参考にしてください。

Contents

ファルセットとは


ファルセットは高音を出すために必要な歌唱法で、裏声を出す必要があります。

このことから、ファルセットは単なる裏声だと思ってる方は多くいます。

しかし、単なる裏声ではなく、息漏れさせた柔らかい高音のことです。

ではファルセットと裏声はどこが違うのでしょうか?

ファルセットと裏声の違い

裏声には3種類の声質があり、そのうちの1つがファルセットです。

ファルセットの他には、ヘッドボイスとミドルボイスの2種類の声質があり、この3種類すべてを裏声といいます。

ヘッドボイスは、頭に響く芯のある声のことで、ロックバンドのボーカリストがよく使っている歌唱法です。

ミックスボイスについては、ファルセットとの違いを含めて、次に説明していきます。

ファルセットとミックスボイスの違い

ミックスボイスとは、裏声に鋭さを加えた声で地声が多く混ざった声質です。

ファルセットに比べると、より地声に近い裏声になるので、力強い印象になります。

実はこのミックスボイスは、近年人気の有名歌手が数多く取り入れている発声法でもあります。

詳しくは下記の記事を読んでください。

ミックスボイスと裏声の違いはこちら

ミックスボイスの出し方

ミックスボイスの出し方を簡単に説明します。

声帯を完全に閉じた状態で、鼻に声を響かせながら、頭から声が出ていくイメージで発声します。

こうすることで、喉を痛めることなく、ミックスボイスで歌えるようになります。

詳細を知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。

デスボイスにもファルセットの習得が大事

ロックのジャンルで使われるデスボイスは、ファルセットの習得が大事なのを知っていますか?

デスボイスは喉を開いた状態で行います。

また、息漏れさせた音であるファルセットも、喉を開いた状態で発声します。

この共通点から、まずファルセットを習得することが、デスボイスを出すための近道となるわけです。

ファルセットがうまい歌手|男女別に紹介

それでは、ファルセットをより分かりやすく理解してもらうために、ファルセットがうまい歌手を男女別に紹介していきます。

ファルセットがうまい女性歌手3名

✔ファルセットがうまい女性歌手
  • Crystal Kay
  • アンジェラ・アキ
  • milet

Cystal Kayとmiletはハスキーボイスが特徴ですが、ファルセットの部分はとてもきれいな声をだします。

こちらの3名について、特にファルセットがキレイな曲を後ほど紹介します。

ファルセットがうまい男性歌手3名

✔ファルセットがうまい男性歌手
  • クリス・ハート
  • Taka(ONE OK ROCK)
  • ビッケブランカ

この3名の中で注目して欲しいのはTakaです。ロックバンドのボーカルですが、とてもキレイな高音をだして歌うこともできるんです。

詳しくは後ほど曲を紹介して説明します。

ファルセットの出し方!キレイな高音を出すコツを解説!

では実際にどのように発声をすればファルセットが出せるのでしょうか?

キレイな高音を出すコツを解説していきたいと思います。

出し方①腹式呼吸で歌う

ファルセットを出すには、まず腹式呼吸であることが必要です。

森の中で鼻から美味しい空気を吸うことをイメージすると、お腹が風船の様に膨らんでいくのを感じる事が出来ます。

これが腹式呼吸です。そのまま息をゆっくり吐くように発声するとファルセットを出すことができます。

まずはファルセットを出すために、基本の腹式呼吸を練習してみてください。

出し方②声を頭に響かせる

まずは口を閉じた状態で「ンーナーハー」と鼻歌をやってみてください。

最初の「ン」の時は鼻の真ん中を意識して、「ナ」の時は目がしらのあたりに声を移動させ、最後に「ハ」の時に声が頭から抜けるように発声してください。

「ナーハー」と発声する時は、「ナ」から「ハ」に自然に移行するように発声すると、声が分散され頭に響かせることができます。

出し方③喉を開く感覚を身につける

喉が開く感覚を身につけるには、あくびが効果的です。あくびをしている時、体がリラックスしていると思います。

この状態をイメージすることで喉から力が抜けて、開くことができます。

あくびをするときに、「ハー」と大きな溜息をついてみるのも、感覚を身につける為に、より効果的です。

ファルセットの練習方法って?

これまでの説明で、ファルセットのキレイな高音を出すコツを分かっていただけたと思います。

では実際に練習方法を紹介するので、ぜひ実践してみましょう。

口を立体的に使う

ファルセットの練習には、口を立体的にする「フー」と発声するのがオススメです。

この「フ」の形は、口を立体的に使うことができ、息を多く含みながら発声できるので、ファルセットの練習にはかなり有効です。

「フーフーフー」と、静かに高い音で発声するのがポイントです。

それでも上手く出来ない方は、フクロウをイメージして練習すると上手くいく確率が上がります。

舌をリラックスさせる

舌をリラックスさせて空気の通る道をしっかり確保することも、効果的な練習方法です。

こうすることで、喉がリラックスします。

先ほど説明したフクロウのイメージは、この舌をリラックスさせるのにも有効です。

「ホーホー」と発声すると、舌をリラックスさせて、柔らかい高音が出せるようになります。

ファルセット習得におすすめの練習曲をジャンル別にご紹介!

では実際に歌ってみましょう!

ファルセットを習得するために、ふさわしい曲をご紹介します。

この曲で練習をすることで、よりファルセットの発声方法のイメージが沸くと思います。

【女性向け】ファルセット習得に最適な練習曲3選

ファルセットを習得するには練習が必要です。

女性がファルセットの練習をするのにおすすめな曲を3つ紹介します。

Crystal Kay/Lost Child|映画「サトラレ」の主題歌で涙のエンディングを彩るバラード

通常ファルセットは、曲の盛り上がり部分で使用されることが多いですが、この曲は歌い出しから最後まで、何度もファルセットを練習することができます

「ラ」から「ド」へファルセットになる場面が何度もあります。

特に効果的な部分はサビの終わり部分「笑うようなー」の「うようよなー」の部分です。

ファルセットにキレイに移行しているのが分かりやすいです。

アンジェラ・アキ/サクラ色|故郷を思い描いた感動の曲

アンジェラ・アキといえばこの曲を思いつく人が多いと思います。

この曲が1番盛り上がる「恋しくてー」というサビ、「てー」のファルセットがとてもキレイですよね。

この曲の特徴的なところは、サビのメロディーの音階が少しずつ上がり下がりを繰り返しているところです。

この曲のサビの部分を何回も歌うことでファルセットの練習ができます。

milet/us|人気ドラマ「偽装不倫」の主題歌

miletは、この曲を筆頭に有名になりました。

力強い歌声が魅力的で、普段の歌声は他の2曲より地声に近い発声です。

この特徴があるからこそ、ファルセットの部分がわかりやすくなっています

「I want you」ということろだけを繰り返し歌うだけでファルセットの練習ができますよ。

【男性向け】ファルセット習得に最適な練習曲3選

次に男性がファルセットの練習をするのにおすすめな曲を3つ紹介します。

クリス・ハート/I LOVE YOU/こころのうた|珠玉のラブソング

サビの部分の「I love you」の「love you」の部分がとてもキレイなファルセットです。

息が適度に漏れていて柔らかい高音ですね。

そして、この部分がファルセットになるだけで曲の表現力が高まります。

この曲は「I love you」の同じ音階が何回も多用されているので、サビの部分を歌うだけでファルセットの練習になります

ONE OK ROCK / Heartache|失恋ソングのアコースティックバージョン

ロックのデスボイスもファルセットの習得が大事なことはお伝えしましたが、そのことを証明してくれるのがこの曲です。

この曲のサビ部分「So this is heartache?」を「heartache」がファルセットです。

そして注目してほしいのが、1番最後に歌った「So this is heartache?」はファルセットではなく、力強いヘッドボイスになっている点です。

このように、ファルセットとヘッドボイスを使い分けることで、聴いてる人に強いメッセージを伝えることができます。

ビッケブランカ / 北斗七星|NHKドラマ10「群青領域」主題歌で冬のバラード

歌いだしの部分だと下記の3つがファルセットです。

✔歌い出しのファルセット部分
  • 「気づかないまま」の「ないまま」
  • 「旅していたよ」の「て」
  • 「足りないほど愛してる」の「愛」

    中盤は「ずっとそばで守ることだけ」の「そばで」も柔らかい高音がとてもキレイです。

    ビッケブランカは、他のバラード曲も全体を通してファルセットがキレイで、聴く人を魅了します。

    この機会に別の曲も聴いてファルセットの基本を練習してください。

    ファルセットがかすれる3つの原因

    ここまでの説明や練習方法で、ファルセットがだせるようになりましたか?

    練習してもファルセットがかすれてしまうという方は、次のことを意識してみて下さい。

    ✔ファルセットがかすれる3つの原因
    • 腹式呼吸が使えていない
    • 息漏れが多い
    • 声帯閉鎖ができていない

    腹式呼吸が使えていない

    複式呼吸がうまく使えていないため、空気の量が足りずに、声がかすれてしまいます。

    また、お腹に力が入ってしまうと同時に喉に力が入り、たくさんの息を出すことが出来ません。

    腹式呼吸を反復練習をして、自然にできるように体が覚えれば、お腹や喉に力が入ることなく、たくさんの息を出すことができます。

    そうすることで、声がかすれてしまうこともなくなるでしょう。

    息漏れが多い

    ファルセットがうまく出来ない方の中には、自覚はなくとも息漏れが多い場合があります。

    息漏れをすると、声がかすれて弱々しい裏声になってしまいます。

    息漏れを防ぐためには、声帯を適度に締める練習をしてみてください。

    詳しくは次に説明します。

    声帯閉鎖ができていない

    声帯閉鎖ができてきいないと、先ほどの様に息漏れが多くなってしまいます。

    「あー」と発声してから、急に息を止めると、その瞬間に声帯が閉まったのがわかると思います。

    その感覚を忘れずに「ハッハッハッハッハーーー」と繰り返し練習をしてください。

    声帯を適度に閉めることで、キレイなファルセットを出す事ができるので、練習してみてください。

    ファルセットの出し方を伝授してくれるボイトレ教室3選

    ここまでのコツを掴めず、練習をしてもファルセットの柔らかい高音を出すことが難しい方はいますか?

    自分の歌を客観視するのは難しいですよね。

    そんな方はボイトレに通って発声の状態を確認してもらうのがおすすめです。

    また、ボイストレーニングは、講師との相性が大事なので、体験レッスンを受けることをおすすめします。

    シアーミュージック

    全国98箇所に校舎を展開し生徒数は15000名以上という大規模なミュージックスクールです。

    忙しい方も、このシステムを利用すれば、レッスンに通うことが出来るかもしれませんね。

    ボイストレーニングだけではなく楽器を習うことが出来るコースと組み合わせることも出来るので、弾き語りも習うことが出来ます。

    レッスンの際には、講師と生徒が2つのレッスン室に分かれるので、コロナ課でも安心して通えます。

    アバロンミュージックスクール

    アバロンミュージックスクールは実績のあるスクールで、アニメの声優や歌手を多く輩出しています。

    また、現役でプロの講師が多くいるという特色を活かして、歌手としてデビューするための手厚いサポートを受けることができるコースが新設されました。

    レッスンも60分間しっかりボイストレーニングを学ぶこともできますし、ボイトレ30分+ギター30分のように、2科目を組み合わせて受講することも可能です。

    ただ歌が上手くなりたいだけではなく、プロを目指している方はこれを機に挑戦してみてください。

    椿音楽教室

    椿音楽教室の講師は、有名な音楽大学を卒業している方が多く、レベルが高く実践があります。

    最大の特徴は、全国200か所以上でレッスンが可能で、自宅近くのスタジオをに講師が来てくれます。

    またオンラインレッスンを受けることができ、スタジオでのレッスンとオンラインレッスンを都合に合わせて切り替えることも可能です。

    まだお子様が小さい方でも、こちらの教室なら無理なく受講できそうですね。

    ファルセットの出し方を習得して美しい歌声を手に入れよう!

    この記事では、ファルセットについての解説と、キレイな高音を出すコツや練習方法を紹介しました。

    ファルセット習得におすすめの練習曲を聴いて、もっと歌いたくなりましたか?

    まだまだファルセットがかすれてしまう方は、思い切ってボイトレに行ってみましょう。

    そして息もれさせた柔らかい高音のファルセットで、より楽しく歌を歌えるようになりましょう!

    おすすめの記事