人気記事
カラオケ 高得点
エム
エム
カラオケで高得点を取りたい!

カラオケで高得点を取りたいと思っている方は、多いと思います。しかし高得点を取る方法が分からず、苦戦しているのではないでしょうか?

そもそもカラオケの高得点は何点からなのか、採点できる機種や採点システムで違いが出てくるのか?高得点が出やすい曲の特徴や、上手く歌っているなずなのに点数が伸びないなど多くの疑問が生まれます。

どうすれば高得点を取れるのか、高得点が取りやすい曲を男女別にご紹介します。

✔この記事でわかること
  • カラオケの高得点って何点?どこから高得点といえる?
  • カラオケで採点ができる機種
  • カラオケで高得点をとるには採点システムを知れ!DAMとJOYSOUNDの加点ポイントを紹介
  • カラオケで高得点をとる5つのコツ!100点を取る裏ワザとは
  • カラオケで高得点が出やすい曲の特徴は?
  • カラオケで高得点が簡単に狙える曲10選!男女別にご紹介!
  • 歌が上手いのに点数が低い理由
  • もっと歌がうまくなれるボイトレ教室3選
  • カラオケで高得点が取れるコツまとめ

Contents

カラオケの高得点って何点?どこから高得点といえる?

エム
エム
カラオケの高得点は何点から?
カラオケで高得点を出したいと思う方も多いです。しかし高得点とは何点からなのか疑問に思ったことはありませんか?全国で80点前後が平均と言われています。それには理由があります。

カラオケの採点機能は何回かに1回、気が向いたときなど様々な理由で使用することが多いです。あまり歌唱力に自信がない人高得点を出す難易度が高い曲を選ぶ人は、採点機能をしない傾向にあるからです。したがって、採点は歌が上手い人しか使用せず、平均点も上がっていると言えます。また早い曲調の曲やロックなど難易度が高い曲によっても平均点数が変わってくるため、一概に80点以上が高得点とはいえません。

気が向いたときや盛り上がりたい時に採点機能を使用するなら得点は気にせず楽しめますが、歌のうまさを追求するのであれば90点台を目指して頑張ると良いです。

✔点数に応じてのレベル
  • 90点台:音程に一致率が高く、歌が上手いと言われるレベル
  • 80点台:音程も合っていて、普通に違和感なく聞けるレベル
  • 70点台:音程が不安定で、原曲キーをよく聞きこみ練習するレベル

上記を参考に、自分がどのレベルにいるのか確認しましょう。

カラオケで採点ができる機種

エム
エム
カラオケで採点できる機能の種類は?

カラオケで採点できる機種が2つあります。採点できる機種によって加点ポイントが変わったり、特徴があります。

特徴をやポイントを知っておくと、高得点が狙いやすいです。

✔カラオケで採点ができる機種
  • DAM:精密採点DX--G
  • JOYSOUND:分析採点マスター

どんな機能が付いているのか、どう採点するのか解説します。

DAM:精密採点DX--G

引用元:LIVE DAM

カラオケDAMの精密採点DX--Gは、精密採点DXをさらにパワーアップした機種です。歌っている最中にメロディーや音程が合っているかこぶしやビブラートを使用しているかなど分かりやすく示し、歌っている途中で獲得した加点ポイントの合計数が分かるようになっています。

採点結果の表示では、歌唱力の評価やグラフ化したチャートだったり詳細なコメントや分析のアドバイスなどを教えてくれます。

音程の正確さと安定性、表現力を駆使して歌うと、高得点が狙えそうです。

JOYSOUND:分析採点マスター

引用元:JOYSOUND

JOYSOUNDの分析採点マスターは、自分の歌唱力を細かく分析し、採点や評価をしてくれます。繰り返し練習することで、高得点を狙えます。

歌唱中には、音程バーがありズレた区間は赤線が引かれます。さらにこぶしやしゃくり、ビブラートなども歌唱最中に表示されます。採点結果を見ると、種類別で採点が見れたり、曲全体の音程推移が表示され良かった点悪かった点を総評してくれます。

さらに歌った楽曲の音域と自分の音域が表示され、自分に合ったキーのおすすめの楽曲をおすすめされます。

カラオケで高得点をとるには採点システムを知れ!DAMとJOYSOUNDの加点ポイントを紹介

チェック

エム
エム
高得点を取るための採点システムは?

カラオケで高得点を取れる方法として、採点システムを知っておくと便利です。機種によって採点方法が変わり、DAMの機種が良いのかJOYSOUNDの機種が良いのか意見が分かれてしまいます。自分に合った機種で高得点を目指したいと思い方は、DAMとJOYSOUNDの採点システムと加点ポイントを熟知しておくと良いです。

DAMの採点システムの特徴

引用元:LIVE DAM

DAMの採点システム特徴は、音程や表現力、ロングトーンが重要で、高得点に近づきます。

✔DAMの採点システムの方法
  • 音程
  • 表現力
  • ビブラート
  • リズム
  • 安定性

音程は、採点項目のなかで一番重要ポイントです。歌唱最中に音程バーがあり、それを見ながら確認できますが、それは半音区切りの音程で最後の採点でさらに細かく評価されるのが特徴です。

1画面歌い終わるごとに、音程バーにキラキラが流れます。そのキラキラの色合いによって音程の正確性が分かります。

✔音程バーの種類
  • 虹色:90%以上
  • 黄色:80%以上
  • 赤色:70%以上
  • 青色:60%以上
  • なし:60%未満

色の種類によって得点が大きく変わることもあるので、しっかりバーを見ながら歌うことを心がけましょう。

表現力は、ほぼ抑揚と同じで声の大きさを変えることにより得点が伸びます。声の大きさを変えるのは、難易度が高いため苦手という方は、マイクを離したり近づけたりすると抑揚できます。

抑揚をつけるのは、頻繁につけた方が良く最終的な採点で評価されるグラフでは、細かく一曲通して点数がつけられるので数多くつけることをおすすめします。

ビブラートは、回数などは評価に関係なく上手くビブラートを使えているかが重要になってきます。上手さの評価として、次のような項目があります。

✔ビブラートの上手さの評価
  • 最低限の伸びはあるか
  • 毎回同じビブラートになっているか
  • 揺れ幅は均等か

このような項目をチェックされるので、覚えておくと高得点に繋がります。またロングトーンと合わせて使えると、より高得点になりやすいです。

リズムは、比較的にクリアしやすいレベルです。ポイントは気持ち早めに歌うようにすると、得点が上がりやすいです。

先走って、音程がズレないように注意しましょう。

安定性は、声が定しているかを評価します。小さな声で歌ったり、声が大きすぎて声が不安定になると減点されます。安定して歌えるように、腹式呼吸を使って息を吸い、正しい姿勢で歌うと声が安定します。

また、カラオケでは座って歌いがちですが、立った方が声も出やすく安定するのでおすすめです。

JOYSOUNDの採点システムの特徴

引用元:JOYSOUND

JOYSOUNDの採点の特徴は、加点ポイントや音程、抑揚、ロングトーンなど採点基準が細分化されているのが特徴です。

✔JOYSOUNDの採点システムの特徴
  • 加点ポイント
  • 音程
  • 安定感
  • 抑揚
  • ロングトーン

加点ポイントは、こぶしやビブラート、しゃくりがあります。

なんとなく言葉は聞いたことがあるとは思いますが、具体的にどれを意味しているのか説明するのは難しいと思います。

こぶし・しゃくり

例えばこぶしであれば、演歌歌手などがよく使っているイメージですが、母音を2回入れるときにブレを作ることです。

しゃくりは良く耳にしますが、どうしたらしゃくり出せるのか気になります。

低い音から高い音へ滑らかに声を出す技法です。

ビブラート

ビブラートは、無意識にやっていることも多いのではないでしょうか?一定の音程と感覚を揺らすことが必須です。

音程は、音程の一致率のことで、要するに採点バーから音を外さないことです。

DAMよりは音程の採点は易しめですが、JOYSOUNDも音程の採点に厳しいそうです。

できるだけ音程バー内でキープしながら歌うと高得点に繋がりそうです。

安定感

安定感は、声をふらつかせずにまっすぐ出ているかを見ています。

音程と少し似ているところがあり、別の基準なので音程をキープしたまま安定を保てると良いです。

逆にビブラートを聞かせすぎてしまうと音程が合っていても、安定性はなくなるので使いすぎは注意が必要です。

抑揚

抑揚は、音量の変化が重要でクレッシェンドデクレッシェンドを分かりやすく使い分けることで、高得点が目指せます。

ただ音量の調節はなかなか難しい技法なので、声量の調節ができない方はマイクを口元から遠ざけるなど試してみましょう。

ロングトーン

ロングトーンは、語尾までしっかり伸ばすことをいいます。

採点バーの長く伸びている部分はしっかり伸ばすことで、高得点へ繋がります。JOYSOUNDの採点システムでは、デクレッシェンドと混ぜてロングトーンすると効果的だそうです。

カラオケで高得点をとる5つのコツ!100点を取る裏ワザとは

エム
エム
カラオケで100点を取れる裏技は?

カラオケで1回くらいは、100点を出したいという方は多いです。しかしなかなか100点の壁は大きく、苦戦していませんか?

実は高得点を取れて、100点まで出せるという裏技があります。

✔カラオケで高得点や100点を出せる裏技と5つのコツ
  • 音程を正しくとる
  • 大きい声で歌う
  • 加点項目を意識する
  • マイクの持ち方を意識する
  • 聴かせることを意識する

それぞれご紹介します。

コツ①音程を正しくとる

カラオケで高得点を取るなら、音程が正しくとることが大前提です。まずは歌ってみて修正箇所を探し、確認と修正をしてもう一度歌ってみるの繰り返しをしていきます。その修正に対して、どのように点数が変化していくか研究しながら歌うと高得点に近づきます。

コツ②大きい声で歌う

カラオケで高得点を出すためにも、声を大きく出すことも必要です。声に大小によって点数が左右されることは少ないですが、思いっきり楽しんで歌えば自然と高得点になることもあるそうです。

声は喉から出すのではなく、お腹から出すと大きな声で歌えるので、参考にしてみてください。

コツ③加点項目を意識する

カラオケで高得点を出すためには、加点を意識することも必須です。

加点項目には、こぶしやしゃくり、ビブラートがありますが、歌詞やリズムに合わせて取り入れるとより高得点が期待できます。

実際に歌っているときに、しゃくりやロングトーンでビブラートを意識しながら歌いましょう。

コツ④マイクの持ち方を意識する

カラオケで高得点を出すために、マイクを正しい持ち方位置に持ってくることも大事です。

マイクが下の方にあると喉が詰まり声が出にくく、上にあると喉から声を出すことになるので声枯れしたり、潰れやすいです。

正しい姿勢でマイクを口元からまっすぐの位置というのが、歌いやすいマイクの持ち方です。

さらに詳しく解説していますので、参考にしてください。

あわせて読みたい!

コツ⑤聴かせることを意識する

人に聴かせることを意識することによって表現力が自然とでき採点にも影響します。

練習をするときも、感情をこめたり、聴いている人にどんなふうに伝わるのか考えながら歌うと効果的です。

さらにしっかり歌詞を覚えていると、安心感が生まれ表現力と相まってより良く歌えます。

カラオケで高得点が出やすい曲の特徴は?

エム
エム
カラオケで、高得点を取りやすい曲の特徴は?

カラオケで高得点が出やすい曲が多く存在します。DAMもJOYSOUNDも、共通して採点をする項目もいくつもあります。そのなかで、高得点が出やすい曲の特徴が2つあります。

難しい曲からチャレンジして高得点を目指すより、高得点を取りやすい歌を歌って感覚を掴みましょう。

✔カラオケで高得点が取りやすい曲の特徴
  • 音程の上下が少ない曲
  • リズムが一定の曲

それぞれご紹介します。

音程の上下が少ない曲

音程という項目の採点分配は大きく、DAMでもJOYSOUNDでも一番重要になります。

自分の声質に似ているアーティストを選ぶと、高得点になりやすい傾向にあります。

自分の声質やキーが分からない場合は、録音した自分の歌声を聞いてみたりボイトレ教室に通って先生に自分に合っている曲を教えてもらうという事もアリです。

音程が不安定な曲や高低差が激しい曲は、極力避けた方が良さそうです。

アーティストが歌う裏声の連発やガナリ声など、個性が出るものも難易度が高くなるので注意です。

リズムが一定の曲

リズムが一定で、かつ自分もそのリズムに乗れるかが重要です。

曲全体ではなくても、歌の途中でテンポが変わったりする曲も多いので要注意です。リズムやテンポのズレが原因で、減点される幅が大きくなる可能性があります。

テンポやリズムが途中で早くなる場合は、原曲をしっかり聞きこむことで改善されることもあります。まずは原曲をよく聞いて、採点に挑みましょう。

カラオケで高得点が簡単に狙える曲10選!男女別にご紹介!

エム
エム
カラオケで、高得点が簡単に狙える男女の曲はあるの?

カラオケでどの曲が高得点が取れるのか、どんな曲が自分に合っているのか気になると思います。

比較的、高得点を簡単に狙える曲があるので、男女別にご紹介します。

カラオケで高得点が取りやすい曲5選【男性編】

カラオケで、高得点を簡単に取りやすい男性編を、ご紹介します。

himawari/Mr.Children | 10代・高校生におすすめ!


引用元:Mr.Children Official Channel

この曲は、2017年にリリースし映画君の膵臓を食べたいの主題歌に起用されています。

楽曲と作品の世界観がリンクしていたことから、ボーカルである桜井さんは奇跡的な一致と振り返っています。

曲調は、優しいけど激しくて、まっすぐなんだけどねじ曲がっててというような相反する歌詞や曲になっています。

表現力や抑揚をつけると歌いやすいです。

ハダシの未来/嵐|リズムが取りやすい


引用元:ARASHI

この曲は2003年に、嵐が11枚目のシングルで発売しました。とても明るくテンポがいい曲なので、歌いやすく元気になれる曲です。

イントロが他にない斬新な始まりで、曲全体を通して歌いやすく盛り上がり、音程も安定しています。

RPG/SEKAINOOWARI|中高生に大人気


引用元:SEKAI NO OWARI

この曲は、2013年にリリースされ映画クレヨンしんちゃんバカうまっ!B級グルメサバイバル!!の主題歌にも起用されました。

中高生に人気があるSAKAINOOWARI、通称セカオワのボーカルFukaseさんの音域は、歌いにくいと思われがちですが歌いやすい曲もあります。

セカオワの世界観が独特で、リズムやテンポもほぼ一定なので歌いやすいです。

ひまわりの約束/秦基博|ゆっくりとした曲


引用元:秦基博

この曲は、2014年にリリースされ映画STAND BY ME ドラえもんの主題歌に起用されました。

歌いだしから難しいと思われがちですが、ポイントを抑えて歌っていけば歌いやすいです。曲調はゆっくりで、テンポも速くならないので丁寧に歌い上げましょう。

声の大きさやロングトーンも重要になってきますので、注意して意識してみると良いです。

LIFE~目の前の向こうへ~/関ジャニ∞|疾走感がある


引用元:kan_shi

この曲は、2010年にリリースした15枚目のシングル曲です。

疾走感あふれる素敵な感じの曲で、歌ってみるとインパクトが大きい曲調ですが、サラッと歌うことができます。

歌詞も元気がもらえて、笑える日が必ず来ると思わせ勇気をくれる楽曲です。

カラオケで高得点が取りやすい曲5選【女性編】

カラオケで、高得点を簡単に取りやすい女性編を、ご紹介します。

残酷な天使のテーゼ/高橋洋子|THE・カラオケの定番アニソン


引用元:KING RECORDS

この曲は、1995年にリリースされアニメエバンゲリオンの主題歌に起用されました。

数々の部門を受賞し、どの世代でも人気のある楽曲です。

一定のリズムテンポもほぼ一緒なので歌いやすく、加点も上手く使えて、高得点が目指せます。

糸/中島みゆき|全世代に人気の曲


引用元:中島みゆき公式チャンネル

この曲は、1998年にリリースされ多くのCMソングに起用されています。

どの世代でも知らない方はほぼいないと言っても過言ではない、中島みゆきさん曲ですが高低音差が激しくない曲です。

リズムやテンポ、表現力を最大限に引き出せ、地声でも歌えてビブラートなども使いやすいです。

366日/HY|20代~30代の男女に人気


引用元:HY Official

この曲は、2008年にリリースされドラマ赤い糸の主題歌に起用されました。

多くのCMソングにも起用され、聴いたことがない人はいないのでは?と思うほど人気の曲です。

少し難易度の高い曲ですが、加点が付きやすく主にビブラートやロングトーンしゃくりなどが多くつきます。高音部分が出にくい方は、少しキーを下げて歌うことをおすすめします。

Darling/西野カナ|恋愛の曲が多い


引用元:西野カナ Official YouTube Channel

この曲は、2014年にリリースされフジテレビ系めざましテレビのテーマソングに起用されました。

アップテンポでリズムのいい曲なので、音程が取りやすいです。

少しキーが高い印象ですが、加点も多くついて高得点は十分に狙えます。西野カナさんの曲の中で1番歌いやすい曲ではないかと思います。

Seasons/浜崎あゆみ|優秀作品賞を受賞した代表作


引用元:ayu

この曲は、2000年にリリースされ日本レコード大賞で優秀作品賞にも選ばれました。

ドラマ天気予報の恋人に主題歌にも起用され、誰もが知る有名な楽曲です。

バラードなので、リズムはゆっくり音程も取りやすいです。サビに行くにつれてキーが上がっていくので難しくも感じますが、ポイントを抑えながら歌うと加点も多くなります。

歌が上手いのに点数が低い理由

エム
エム
歌が上手いのに、なぜ点数が低いの?

稀に歌が上手くても、点数が平均並みの方もいます。または点数が伸び悩んでいる方も多いのではないでしょうか?その理由が3つあります。

✔歌が上手いのに点数が低い理由
  • 自分なりの歌い方をしている
  • 独特の発声をしている
  • マイクの持ち方が間違っている

それぞれご紹介します。

自分なりの歌い方をしている

歌が上手いのに点数が低い方は、その曲に自信があるあまり自分なりの歌い方をしている可能性があります。

原曲よりも長くロングトーンを使ったり、ビブラートの使いすぎなども減点の対象になります。

カラオケの採点基準を満たさないと、歌が上手いだけでは点数が伸びません。なのでタイミングがしてされたテクニックで歌うと点数アップにつながります。

独特の発声をしている

歌が上手いのに点数が低い人は、独特な発声をしているかもしれません

カラオケの採点は主に音程の安定性を重視しています。

ガナリ声や掠れている声を使って歌うと音程の安定のバランスが崩れてしまうので、点数が低くなってしまいます。

マイクの持ち方が間違っている

歌が上手くても点数が低い人は、マイクの持ち方が間違っている可能性があります。

マイクを口元から離したり斜めに持っていると、自分以外の声などが入ってしまいます。

そのため聴いている周りはいい歌と思っても、採点機能はほかの声もキャッチするので高得点は出にくいと考えます。

しかし抑揚をつけるために、マイクを離したりするのは一瞬なのでリスクは少ないです。

もっと歌がうまくなれるボイトレ教室3選

エム
エム
もっと上手く歌えるようになれる、おすすめのボイトレ教室は?

もっと歌がうまくなれるように、ボイトレ教室に通うことも視野に入れると良さそうです。的確なアドバイスや練習のカリキュラムを組んでくれるので、安心です。

おすすめのボイトレ教室を3つご紹介します。

シアーミュージック

全国で1番人気のあるボイトレ教室!

 

シアーミュージックは北海道から九州まで、全国91か所教室があり生徒数11,000人以上で、とても人気のボイトレ教室です。主にカラオケコースの生徒さん方は、歌が上手くなりたいや点数をアップさせたい、かっこよく歌いたいなどの目標をもって通っています。
マンツーマンで自分の歌い方をチックしてもらい改善点を見つけます。特定のカリキュラムを組んで、自分のレベルややりたいことに合わせて柔軟にレッスンしてきます。

レッスン形態 マンツーマン
入会金 ¥2,200
レッスン数/月謝 月2回/¥11,000 *1レッスンあたり\5,500
月3回/¥14,850 *1レッスンあたり¥4,950
月4回/¥17,600 *1レッスンあたり¥4,400(一番お得)
レッスン時間 1コマ45分 *入替や準備を含む
レベル 趣味向け/プロ向け
住所 東京都中央区八重洲1丁目4-20 MTエステートビル 6F

 

 

アバロンミュージック

実績豊富な、ボイトレ教室!

 

アバロンミュージックは全国16か所の教室があり、多くの受講コースがあります。アバロン公式ボイトレ本がAmazonボイトレ本部門で第一位を獲得している、実力と実績のある教室です。
フレックス制なので自分のスケージュールに合わせて予約ができて柔軟に対応しますし、教材費や設備費は完全無料なので安心です。

レッスン形態 マンツーマン
入会金 無料(2023年5月31日まで)

通常¥10,000

レッスン数/月謝 ビギナーズコース 月2回/¥8,250

スタンダードコース 月2回/¥10,560

月3回/\14,190

月4回/\17,600

月6回/\25,740

月8回/\33,440

プレミアムコース  月2回/\11,880

月3回/\17,160

月4回/\21,560

月6回/\31,680

月8回/\41,360

レッスン時間 ビギナーズコース 30分

スタンダードコース 40分

プレミアムコース 60分

レベル 趣味向け/プロ向け
住所 東京都新宿区西新宿7丁目11-9

 

 

椿音楽教室

自分のペースで通える、ボイトレ教室!

 

椿音楽教室は、全国に200か所以上のスタジオがありオンラインでも受講可能です。

60分の無料体験もでき、10~22時の中から自由にレッスン予約ができます。遅くまで開いているから、便利です。

完全マンツーマンのレッスンなので、自分のペースで先生から学ぶことができます。

レッスン形態 マンツーマン
入会金 ¥10,000
レッスン数/月謝 月1回/¥5,900

月2回/¥11,700

月3回/¥17,500

月4回/¥23,300

月5回以上/1回追加毎¥5,800

レッスン時間 1コマ 60分
レベル 初心者~プロまで
住所 東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル4階

 

 

カラオケで高得点が取れるコツまとめ!

カラオケ 高得点

カラオケで高得点の平均点は80点前後ですが、曲や難易度によって平均点が変化します。さらに採点機能をほぼ歌が上手い人しか使用しないこともあり、平均点は上がる一方です。

高得点を取るには、加点ポイントを多く稼ぎ音程をバッチリ合わせることが重要です。採点機種によって採点項目や特徴が違うので、自分に合った機種で高得点を目指しましょう。

 

おすすめの記事