

今回はそんな方に向けて、東京のボイトレ教室の選び方とおすすめのボイトレ教室を10選ご紹介します!
- 東京のボイトレスクールの選び方
- 東京のボイトレスクールおすすめ10選
趣味で始めたい方からプロのような歌唱力を身につけたい方まで、様々なレベルに合わせたおすすめのスクールをご紹介します。
人前で自信を持って歌を歌うために、自分に合ったボイトレ教室を見つけてくださいね!
Contents
- 1 東京のボイトレ教室の選び方
- 2 東京でおすすめのボーカル教室!比較表一覧
- 3 東京のボーカル教室おすすめ10選!
- 3.1 シアーミュージック東京校|全国展開でいつでも好きな場所でレッスン可能
- 3.2 ボーカルレッスンミュウ|目的や目標に合わせたオリジナルカリキュラム
- 3.3 ブラッシュボイス東京|経験や知識が豊富なボイストレーナーが多数在籍
- 3.4 VOAT東京本校|デビューへ導いた優秀なトレイナーとの完全個人レッスン
- 3.5 ベリーメリー|レコーディングに特化したレッスンを実施
- 3.6 アバロンミュージックスクール|多くのプロを輩出した声優スクールも併設
- 3.7 NAYUTAS(ナユタス)|成長を体感できる
- 3.8 USボーカル教室|8,800円からボイトレが始められる
- 3.9 Beeボーカルスクール|機材代・テキスト代込みの分かりやすい料金設定
- 3.10 シブイオンガクスタヂオ|発声の癖を見抜き基礎を強化する
- 4 東京のボイトレ教室まとめ!
東京のボイトレ教室の選び方
東京だけでなく、ボイトレ教室を選ぶ上でチェックしておきたいポイントがいくつかあります。
ボイトレ教室は資格がなくても運営できるため、得られる効果もさまざまです。
「せっかくレッスンを受けたのに効果が出ない...」なんてことにならないよう、下記の5つのポイントに注意してスクールを選びましょう。
- 目的に合わせてボイトレ教室を選ぶ
- 料金で選ぶ
- 質問対応がしっかりしているか
- アクセスがいいか
- オンラインに対応しているか
目的に合わせてボイトレ教室を選ぶ
まずは、自分がどんな目的でボイトレ教室に通うのかを明確にしておく必要があります。

ボイトレを行う目的が決まれば、下記のポイントをもとにボイトレ教室を選ぶことをおすすめします。
- 対象レベルに特化しているか
- 対象の音楽ジャンルがあるか
自分の対象レベルに特化しているかチェック!
単にボイトレ教室といっても、教え方や得意分野など教室によって特徴が異なります。
趣味程度であれば、楽しく上達できるかどうかで選べば問題ありませんが、プロを目指したいならカリキュラムをチェックしておきましょう。
- 初心者:音痴改善特化のカリキュラム/気に入らないレッスンを無料で補講 等
- プロ:デビューサポートコースあり/ライブやオーディションを頻繁に開催 等
「カラオケが上手くなりたい」「大きい声を出せるようになりたい」「歌手になりたい」など、自分の目的や対象レベルに合った教室選びが重要です。
対象の音楽ジャンルが多いか
クラシック・ポップス・ジャズ・ゴスペル・演歌などジャンルによって歌い方のスタイルは異なります。
J-POPや洋楽、ロックなどは、どこの教室でもレッスンできることが多いですが、ジャズ・シャンソン・演歌など特別な技法が求められるジャンルは教えられるスクールが限られてきます。

料金で選ぶ
継続して通うためには、自分が負担なく通える料金設定のスクールを選ぶことも大切です。
そこで下記の3つのポイントを重視して、サービスが料金に見合ったボイトレ教室を選びましょう。
- 無料体験レッスンがあるか
- 講師の実績と金額が見合っているか
- どんな機材が用意されているか
- 個人か団体かのレッスン形式で料金を確認
無料体験レッスンがあると相性を確認できる
ボイトレの効果を上げたいなら、ボイトレの先生や教室との相性も重要になります。
相性の良い教室を選ぶためには、先生の人柄や教え方、細かいレッスン内容をチェックしておくことが大切です。

講師の実績が金額に見合っているか
ボイトレ講師になるために資格は要らないので、誰でも簡単に名乗れてしまいます。

そのため先生を選ぶときは、講師の経歴や実績をチェックしておくことも重要なポイントです。
- 有名歌手の指導経験あり
- 音大出身の先生
- プロや元プロなど実際に活躍していた経験がある
歌が上手くても教えるのが上手いとは限らないので、講師の経歴や口コミ・評判をチェックして選びましょう。
専用の機材が用意されているか
初心者向け・プロ向けなど同じ対象レベルであっても、使用されている設備はボイトレ教室によって様々です。
歌手を目指すなら、プロ用のPC・録音機材など用意されている設備もチェックしておきましょう。

個人レッスン?団体?カリキュラムによって金額が全然変わる
ボイトレ教室は、マンツーマンか団体レッスンかによって料金が変わります。また、レッスンのやり方によって改善方法や実力アップのスピードも変わってきます。
「より上を目指したい」「自分のペースで進めたい」方はマンツーマン、「費用を抑えたい」「レッスン仲間が欲しい」方は団体レッスンがおすすめです。
60分のレッスンを月2回行った場合、マンツーマンだと月々12,000円程度、グループレッスンだと6,000円程度が目安です。

意外と見落としがちな「質問対応」
ボイトレはただ通えばいいわけではなく、自主練も大切になります。自主練をしていると「ここの高音が出しづらい」「うまくできているか分からない」などの疑問が生じるようになるでしょう。
そこで重要になるのが「質問対応」です。質問の対応方法で、サポート体制の質の高さを図れます。また、質問対応に別途料金がかかる教室もあるので、気になる方は事前にチェックしておきましょう!

アクセスが悪いと継続しない原因になるので注意!
1回のレッスンで劇的に上達するということはほとんどありません。何度もレッスンを行うことで徐々に上達していきます。

そのため、通いやすいボイトレ教室を選ぶことが大切です。自宅や職場から、公共交通機関からのアクセスが良いところを選びましょう。
オンライン対応可能なボイトレスクールも!
「教室に行くのが面倒」「通いたい教室が自宅から遠い」といった方にはオンライン対応可能なボイトレスクールがおすすめです。
スマホやパソコンなどがあれば、自宅などの好きな場所でレッスンを受けられます。対面のレッスンよりも料金を抑えられるのもおすすめなポイントです。
- アバロンミュージックスクール
- VOAT東京本校
- ブラッシュボイス東京
オンラインに対応しているボイトレ教室は▼
東京でおすすめのボーカル教室!比較表一覧
下記は、東京都でおすすめのボイトレ教室を比較表にまとめたものです。様々な項目をわかりやすくまとめてあるので、参考にしてみてください。
※表は右にスクロールできます。
教室 | 総合評価 | 入会金 | 料金 | 講師の質 | オンライン対応 | 無料体験 | 個人レッスン/団体 |
シアーミュージック東京校 | ★★★★★ | 2,200円 | 11,000円〜 (月2回1コマ60分) |
★★★★★ | ✕ | ◯ | 個人 |
ボーカルレッスンミュウ | ★★★★☆ | 11,000円 (時期によっては無料) |
11,000円〜 (月2回1コマ60分) |
★★★★☆ | ○ | ◯ | 個人/ペア |
ブラッシュボイス東京 | ★★★★★ | 10,500円 | 13,000円〜 (月2回1コマ60分) |
★★★★☆ | ○ | ○ | 個人 |
VOAT東京本校 | ★★★★★ | 11,000円 (時期によっては無料) |
8,800円〜 (月2回1コマ30分) |
★★★★★ | ○ | ○ | 個人 |
ベリーメリー | ★★★★☆ | 12,960円 | 11,660円〜 (月2回1コマ45分) |
★★★★☆ | ○ | ○ | 個人/団体/ペア |
アバロンミュージックスクール | ★★★★★ | 10,000円 (時期によっては無料) |
8,250円〜 (月2回1コマ30分) |
★★★★☆ | ○ | ◯ | 個人 |
NAYUTAS(ナユタス) | ★★★☆☆ | 11,000円 (時期によっては無料) |
13,200円〜 (月2回1コマ50分) |
★★★☆☆ | ○ | ◯ | 個人 |
USボーカル教室 | ★★★★☆ | 無料 | 11,000円〜 (月2回1コマ60分) |
★★★★☆ | ○ | ◯ | 個人/団体/ペア |
Beeボーカルスクール | ★★★☆☆ | 11,000円 (時期によっては無料) |
5,180円~ (1コマ60分) |
★★★☆☆ | ○ | ◯ | 個人/ペア |
シブイオンガクスタヂオ | ★★★☆☆ | 8,000円 | 5,000円〜 (1コマ50分) |
★★★☆☆ | ○ | ✕ | 個人 |
東京のボーカル教室おすすめ10選!
上記でご紹介した東京のボイトレ教室10選を、料金・特徴・口コミ・マップなどと合わせて、それぞれ詳しくご紹介します。
料金はボイトレコース1種のみ掲載してますので、参考にしてください。

✔表の料金は特に記載がない場合「マンツーマン・60分・月2回・税込」で統一しています。
※詳細は公式サイトをご覧ください。
シアーミュージック東京校|全国展開でいつでも好きな場所でレッスン可能
「シアーミュージック」は、全国98箇所に展開し、生徒数15,000名を超える大手ボイトレ教室です。
目的やペースに合わせたマンツーマンレッスンで、相性のよい講師を自分で選べるのも嬉しいポイントです。そのため、初心者・未経験の方でも安心してレッスンが受けられます。
また、シアーミュージックはレコード会社の運営も行っており、随時オーディションやプロデビューに繋がるイベントを開催しているため、歌手の夢も掴めるかもしれませんよ!
総合評価 | ★★★★★ |
入会金 | 2,200円 |
料金 | 11,000円/月 |
講師の質 | ★★★★★ |
対象のレベル | 初心者/趣味/プロ |
対応の音楽ジャンル | JPOP・洋楽・R&B・アニソン等 |
オンライン対応 | × |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人 |
住所 | 東京都中央区八重洲1‐4‐20 MTエステートビル6F |
シアーミュージック東京校の口コミ・評判
今日、ボイストレーニングの
体験に行ってきました。
緊張して、カチコチンになって
まともに歌えなかった。😣でも、的確なアドバイスで
目👀から鱗。
即決で申し込みました。月2回通ってみます。
もう少し歌上手になりたいな😄#ボイトレ#シアーミュージック#しらスタ— ヒロぽん (@hk6683) January 8, 2022
レッスンめっちゃ楽しかった♡
喉枯れてたのにめっちゃ気持ちよくキレイに歌えるようになったァァ!
さすが、シアーミュージックさん、
今後通うか前向き検討させていただきますm(*_ _)m— サザンドラ (@saza_n07) January 14, 2022
ボーカルレッスンミュウ|目的や目標に合わせたオリジナルカリキュラム
東京を中心に全国10箇所にスタジオを構える「ボーカルレッスンMyU(ミュウ)」。校舎スタジオでの対面レッスンはもちろん、オンラインでのレッスンも可能です。
レッスン用の音源は30,000曲を用意。完全防音のレッスンスタジオで、時には録音機材を使い、自分の声を確認しながらのレッスンすることもできます。
MyUの生徒なら、誰でも無料で利用できる「レンタルスタジオ」を設けているので、 レッスン前のウォーミングアップやレッスン後の復習もすべてスタジオで完結するのもおすすめポイントです♪
総合評価 | ★★★★☆ |
入会金 | 11,000円 (時期によっては無料) |
料金 | 11,000円/月 |
講師の質 | ★★★★☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味 |
対応の音楽ジャンル | 30,000曲の音源を有し、多数ジャンルに対応 |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人/ペア |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル 5F(渋谷校) ※他、新宿・池袋・秋葉原・吉祥寺にも店舗あり |
ボーカルレッスンミュウの口コミ・評判


ブラッシュボイス東京|経験や知識が豊富なボイストレーナーが多数在籍
創業13年の老舗ボイトレ教室「ブラッシュボイス」は、完全マンツーマンのボイトレスクールです。音楽業界の第一線で活躍するプロのボイストレーナーが全国90名以上在籍しています。
レッスンはトレーナーの自宅で行うので、スタジオ代が一切掛からず、比較的リーズナブルな料金でレッスンが受けられるのが魅力です。
また、1対1でのレッスンが不安という方もオンラインでのレッスンも可能なので、ぜひ一度相談してみてください!
総合評価 | ★★★★★ |
入会金 | 10,500円 |
料金 | 13,000円/月 |
講師の質 | ★★★★☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味/プロ |
対応の音楽ジャンル | 講師によって対応ジャンルが変わる |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人 |
住所 | 教室に直接お問い合わせください。 |
ブラッシュボイス東京の口コミ・評判
ブラッシュボイスってとこに通ってました。
個別指導なので、いいですよー— なるるぅ.png (@naruruxu) October 25, 2017
VOAT東京本校|デビューへ導いた優秀なトレイナーとの完全個人レッスン
「VOAT」は、ポップス・弾き語り・ダンスボーカルなど様々なジャンルからメジャーアーティストを輩出した教室です。歌・ダンス・声優など、どのスタイルでも対応できます。
メジャーデビューへ導いてきた優秀なインストラクターによる質の高い完全マンツーマンボイストレーニング(ボイトレ)レッスンが可能です。
大手レコード会社、プロダクションの新人発掘オーディションをVOAT全校で随時開催しており、デビューチャンスが多数あるのが魅力です。
総合評価 | ★★★★★ |
入会金 | 11,000円 (時期によっては無料) |
料金 | 8,800円/月 (月2回 1コマ30分) |
講師の質 | ★★★★★ |
対象のレベル | プロ/初心者/趣味 |
対応の音楽ジャンル | ポップス・アニソン・K-P0P・ジャズ・洋楽等 |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人 |
住所 | 東京都目黒区中根1-2-2 3F 4F(東京本校) ※他、原宿・新宿にも店舗あり |
VOAT東京本校の口コミ・評判
今晩はレコーディングスタジオでレッスン!スマホで撮って聞いても似たようかもしれませんがそういう場所でやるのは気分最高!#VOAT お勧めします!!リズム崩れ、ビッチ崩れ、録音を聞いて初めて気付くことが多いのはやや悲しい。けれども仕方ない。そこを練習!
— koichiro (@ko1_iti_ko1) December 8, 2021
今日はVOATさんのオンライン体験レッスンを受けました!!
自分では気づいていなかった声の出し方の特徴や、分かりやすい伝え方の勉強になりました!
自分はまだまだ声帯の使い方に改善点があるのだな45分程度でプロからたっぷりと教わることができたので非常にオススメ☺️
受講検討中…— からしこうめ (@karashi_koume) July 31, 2021
ベリーメリー|レコーディングに特化したレッスンを実施
様々な課題を克服するために正しい体の使い方や、しっかりした発声の基礎を学ぶ、丁寧な基礎力を身につけるための独自のカリキュラムを用意。
8項目のレッスンで基礎力を身につけ、その後自分に最適なパーソナルボイストレーナーを選定してくれるのが魅力です。
また、全室パソコンを完備しており、YouTubeなどでの音源を参照でき、より充実したレッスンができます。
総合評価 | ★★★★☆ |
入会金 | 12,960円 |
料金 | 11,660円/月 (月2回 1コマ45分) |
講師の質 | ★★★★☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味/プロ |
対応の音楽ジャンル | 講師の得意ジャンルはさまざま |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人/団体/ペア |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目15-8 ニッパンビル4階(新宿校) ※他、八王子にも店舗あり |
ベリーメリーの口コミ・評判


アバロンミュージックスクール|多くのプロを輩出した声優スクールも併設
2004年に設立され、プロも通う業界をリードする音楽スクール「アバロンミュージックスクール」。
しっかり60分のプライベートレッスンで、生徒の個々に合わせたオーダーメイドレッスンで内容も充実しています。
レッスン時間を自分のスケジュールで決められる「フレックス制」を採用しており、仕事やプライベートが忙しい方も無理なく続けられます。

総合評価 | ★★★★★ |
入会金 | 10,000円 (時期によっては無料) |
料金 | 8,250円/月 (月2回 1コマ30分) |
講師の質 | ★★★★☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味/プロ |
対応の音楽ジャンル | ポップス・ロック・R&B 等 |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目11-9 バルビゾン87ビル 2F(新宿本校) ※他、渋谷・池袋・東中野・町田にも店舗あり |
アバロンミュージックスクールの口コミ・評判
アバロンミュージックスクールの発表会見に行った!
生徒さんたちのレベルの高さにビビりまくった!
ホントみんな何であんな歌えるんだ?
自分はまだまだだなと思い知らされた。— かなぶん (@kanahashima) July 21, 2019

NAYUTAS(ナユタス)|成長を体感できる
「NAYUTAS(ナユタス)」は、全国に10校のスタジオを構え、入会者数2000名を突破した人気のボイトレ教室です。
完全マンツーマンなので、一人ひとりに合わせたレッスンが可能で、都合により受けられなかったレッスンも後日振替ができるので忙しい方でも安心♪
また、ボイスサンプルやオーディション用、自分の作品をCDにするなど、無料でレコーディングができるのもおすすめポイントです!
総合評価 | ★★★☆☆ |
入会金 | 11,000円 (時期によっては無料) |
料金 | 13,200円/月 (月2回 1コマ50分) |
講師の質 | ★★★☆☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味/プロ |
対応の音楽ジャンル | JPOP・R&B・アニソン・K-POP 等 |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目13-12 西新宿昭和ビル 5F(新宿西口校) ※他、北千住・大井町にも店舗あり |
NAYUTAS(ナユタス)の口コミ・評判
写真まだなんやけど
全然知らん人から「シャウト圧感だったね!!!」
とか
「まじでカッコ良かった!」
って本当に色んな人から言ってもらえましたとてもいいナユタスLIVEでしたとさ
— (@chibatan1005) April 10, 2022
ライブ歌い切った!
高音域しっかり出せたし、歌詞も間違えなかったからよしとする!笑
仲間とも久しぶりに会えてめっちゃ楽しかったー#ナユタス #ライブ— まさや (@hassee_masa) December 21, 2019
USボーカル教室|8,800円からボイトレが始められる
日本全国に約100校以上の教室を展開する「USボーカル教室」は、その通いやすさから約10,000人以上の方が通われています。
グループレッスンなら月4回1コマ60分でたったの8,800円で受講できます。ペアレッスンなら月2回1コマ60分で1人あたり6,600円とコスパ抜群のボイトレスクールです。
また、多くのカラオケボックスと業務提携しており、生徒カードを見せるだけで、カラオケ室料が30%オフになるなどお得な特典を受けることも可能です!
総合評価 | ★★★★☆ |
入会金 | 無料 |
料金 | 11,000円/月 |
講師の質 | ★★★★☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味/プロ |
対応の音楽ジャンル | ポップス・ロック・R&B 等 |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人/団体/ペア |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 サンタワーズD棟4F(三軒茶屋本校) ※他、浅草・上野御徒町・大井町・荻窪など18箇所にも店舗あり |
USボーカル教室の口コミ・評判
今日はレッスンで「感情を込めて歌う」というものを学びました。
とても初めてしたのですけどこれがまた難しくて…。初めてでしたがこれからも色々とやる事あるけど、
ずーっと練習します。
11月まで頑張るぞ!#USボーカル教室— けいたん (@keitan_122) October 12, 2018
USボーカル教室のグループレッスンならそんなに高くなくてよかったですよー。他の人が来ないときは実質マンツーマンになることもありましたし
— うきえさん (@ukie_san) October 24, 2017
Beeボーカルスクール|機材代・テキスト代込みの分かりやすい料金設定
「Beeボーカルスクール」は、初心者向けのコースだけでなく、カラオケ上達・音痴克服・バンドボーカル・プロ志望など多種多様のコースを用意しています。
1レッスン60分が、個別レッスン・施設利用費・機材代など全部コミコミで5,698円から始められるのが魅力です

総合評価 | ★★★☆☆ |
入会金 | 11,000円 (時期によっては無料) |
料金 | 5,180円 (1コマ60分) |
講師の質 | ★★★☆☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味/プロ |
対応の音楽ジャンル | ポップス・ロック・R&B 等 |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | ◯ |
個人レッスン/団体 | 個人/ペア |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル4F(新宿校) ※他、渋谷・池袋・赤羽にも店舗あり |
Beeボーカルスクールの口コミ・評判


シブイオンガクスタヂオ|発声の癖を見抜き基礎を強化する
開校16周年で都内に2校を展開する「シブイオンガクスタヂオ」は、平日夜21時までレッスン可能な通いやすいボイトレスクールです。
コースは大きく分けて、歌うコースと歌わないコースがあり、歌わないコースは日常生活で声に不便さを感じている方も多く受講しています。

総合評価 | ★★★☆☆ |
入会金 | 8,000円 |
料金 | 5,000円 (1コマ50分) |
講師の質 | ★★★☆☆ |
対象のレベル | 初心者/趣味 |
対応の音楽ジャンル | ポップス・ロック・R&B 等 |
オンライン対応 | ◯ |
無料体験 | × |
個人レッスン/団体 | 個人 |
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-10-30 ケイビル 2階(神保町教室) ※他、飯田橋・四谷にも店舗あり |
シブイオンガクスタヂオの口コミ・評判


東京のボイトレ教室まとめ!
この記事では、東京にある初心者でも通えるおすすめのボイトレ教室をご紹介しました。ボイトレスクールは東京だけでもたくさんあるため、どこがいいのか分からないことも多いですよね。

- 目的に合わせてボイトレ教室を選ぶ
- 料金で選ぶ
- 質問対応がしっかりしているか
- アクセスがいいか
- オンラインに対応しているか
今回ご紹介したボイトレ教室は実績のあるところばかりなので、ぜひ一度無料体験へ訪れてみてください。
ご覧になった皆さんが目的・目標を実現できることを願っています!